ZIL522 nondaiの軌跡

キャンピングカー生活の旅行記奮闘記備忘録

5月3-5日 勝浦ー白浜ー和歌山の旅

5月2日火曜仕事が終わり帰宅後すぐ21時半に自宅を出発(家族は既にジル君で爆睡状態)。
とりあえず行ける所まで走り眠くなったら寝ようと思い結局勝浦港まで4時間かけ移動。
勝浦の街に入る手前にお巡りさんの検問があったのには、ビックリ‼️免許証確認で行ってらっしゃいでしたが、お巡りさんの声で家族は起きてしまったようです。
AM1:30勝浦港の無料駐車場に止め途中ローソンで購入したお弁当を外で一人で食べ就寝。


翌朝は、ジル君にて朝食後、朝9時からのホテル浦島の日帰り入浴へ出発。


駐車場から徒歩で乗船場に行き船を待ちました。行きの船は、他のお客さんもいなく貸切状態。子供達は大はしゃぎで楽しんでいました。

9時にホテル浦島に着けたのは良かったです。9時半から掃除が始まる温泉もあったのですが露天風呂は全て入浴する事が出来また空いていたのも良かったです。

お昼には、浦島を出て無人マグロ販売を探しましたが見当たらず、勝浦漁港にいた女性に教えてもらいました。運悪く本日は漁協休みなので販売してるかは不安とのことでしたが、木下水産さんをご紹介頂きジル君に戻って行ってみました。

ワクワクドキドキで冷蔵庫を見るとまだ残っていました。トレー1つ200円 4つ購入し、また無料駐車場に戻ってお昼にしました。

当然、炊飯器持ち込みなので、ホカホカごはんでマグロを堪能。安くて美味しかったw

午後は、橋杭岩へ移動

移動中、息子はお昼寝です。

橋杭岩はさすがGWで駐車場も混雑。出入りが激しいので止めるには困らなかったのですが、白線内に止めた直後隣の中型ワンボックスのお兄ちゃん(前入れ駐車している方)から、すみません出れないのですがーと一言。えっと思ったのですが、直ぐに前進させましたw


橋杭岩では子供達にとって面白い所かなーと思っていたのですが、期待を裏切って凄く楽しんでいました。
岩辺の端から端まで岩を登りながら移動。思ったより長い時間いました。

次に、大島へ移動。高い橋に入る時には強風注意の案内掲示板でしたが、問題なく通過。

橋を渡ってすぐにパン屋さんがあったので立ち寄りました。殆ど売切れていて、焼きたて食パンを購入。
美味しいパンでまた欲しくなりました。

パンとカフェの店 nagi http://www.zc.ztv.ne.jp/nagi/

食パンをかじりながら、大島の樫野埼灯台を目指しました。
樫野埼灯台の駐車場には4時頃に到着。駐車場も空いていて綺麗な場所でした。ここでの車中泊も良い場所と思いました。
駐車場から450m先に樫野埼灯台があります。途中、トルコ記念館もあったのですがスルー。徒歩で灯台を目指しました。


灯台に登ると風は強かったのですが、天気良く気持ちよく太平洋を見る事が出来ました。


大島の橋を渡って直ぐにスーパーがあり夕飯の食材を調達。炊飯のセットを済ませ18時前に今日の温泉地 日置川温泉 渚の湯に向かいました。


19時過ぎに渚の湯に到着。先程調達した食材をチンして夕飯とし、その後は渚の湯へ。

混んではいるものの芋洗状態ではなかったのが幸い。源泉がぬるく冷たい感じでした。熱い湯が好きなので出る前は加温した熱い湯に入っておきました。
21時過ぎには駐車場も閑散としてここで車中泊する方もいましたが、近くの道の駅椿はなの湯での車中泊と思い移動。

椿はなの湯についてみると、キャンカーも多く車中泊らしき車も多く満車でしたので諦めて移動。
家族は既に寝ていたので、ひたすらR42号を白浜方面に走りましたw
明日、アドベンチャーワールドに行く予定なので、昨年アドベンチャーワールドに行った時に利用した道の駅くちくまの に行こうと思いました。
途中、寄り道してアドベンチャーワールドの車の入場ゲートを下見ついでに行ってみたら、既に10台以上も並んで待っているので、並ぶ事を決断し就寝。
11時頃にジル君を叩く音で、即運転席へ、今日は、早く開場する事になったとの事とスタッフに起こされました。なんか前の車大きくなった気がするので何台か抜かされたのかなw
アドベンチャーワールドの駐車場係の人から出やすい所に止めていいよと言われたのですが、入場ゲート付近でも傾斜きつく見えた為、少しゲートから遠くなりますが、大型駐車場所に停める事にしました。
それでも少し傾斜があります。お隣のバスコンの方は、レベラーの設置をしていました。あったら便利だなと思いましたw

朝8時前に入場ゲートに行く途中トイレがあるのですが、男女共長蛇の列。トイレ付きのキャンピングカーで良かったとつくづく思います。

入場ゲートでは8時過ぎには沢山の人が並びました。
8時半開場。


ケニア号に乗り


遊園地で遊び


うさぎを撫で


再び、遊園地で遊び



動物達への餌やり体験をし


LOVES イルカショーを見て
一日中アドベンチャーワールドで過ごしました。

21時 千畳敷駐車場を宿泊地とし移動。
そのまま就寝となりました。



翌朝 素晴らしい天気に恵まれ、広大な海の間に千畳敷を眺める事が出来ました。
橋杭岩と同様に子供達は千畳敷に降りて岩を登ったり崖近くに行ったりと楽しみました。
ここで、トイレタンクがいっぱいになったので、処理とトイレの水補給としました。
ジルのトイレへの水はペットボトルからは垂直なので入れ難いので、600ccのペットボトルを加工して給水受けにし2Lのペットボトルで給水しました。



千畳敷の後は、近くにある崎の湯へ。
運悪く崎の湯に入る道で案内人から満車との事で、有料駐車場に止め徒歩で崎の湯へ。
崎の湯に着いた時には駐車場は空いていましたので、運だな〜と思いました。
太平洋の水平線と同じ目線で入る湯は、今回で2回目ですが、良かったです。


温泉から上がったら、有料駐車場に隣接のフィッシャーマンズワーフ白浜を見学のみ。


その後は、とれとれ市場へ移動。
GW最終日もあってか駐車場も混んでいました。ただ、離れた場所はまだ空いている状況で市場からは遠めでしたが、停める事が出来ました。
市場に入ると人人人。
市場内の食堂も注文待ちの列


これではと思いお刺身とピザを購入してZIL君で昼食。ゆっくり椅子とテーブルで食べれるのは、キャンピングカーならではと思います。

今日中には、お家に戻らないといけないので、今日は、移動に次ぐ移動です。
とれとれ市場から、和歌山IC近くの花山温泉へ移動。
移動中の高速道路ではすれ違うキャンピングカーと手を振って挨拶。


ここ花山温泉♨️は、鉄分豊富な茶色の湯で、手摺りにも湯の花が分厚く付いて中々乙な温泉です。
いいお湯に入れて感激でした。


和歌山ICから遠くない所で、阪和自動車道の渋滞情報の為一般道に降りて、渋滞回避の途中で道の駅 根来さくらの里 があったので、そこに駐車して旅の最後の夕飯としました。
再び阪和自動車道に乗り、名阪国道経由、亀山の渋滞を再び体験し無事に23時半帰宅となりました。
明日は、私は仕事。
家族は帰宅後もぐーすかぴーで自宅でもう一泊でした。

*ようやく、一通りGWキャラバン記がかけました。長ったらしくタラタラと読み難い記事と思いますが何かの参考になればと思います。H27.5.28 nondai

プチ快適化 カフェカーテン

旅行中温泉♨️から出た後、どちらか早く戻って車内で待っているとどうしても外にいる人と視線が合ってしまいます。特に混雑の駐車場では、視線が痛く感じます。
タホ君車中泊していた時のカフェカーテンの両端を洗濯バサミで止めてみました。簡易的とはいえ快適になりましたw

(GWキャラバンで今は、和歌山の花山温泉薬師の湯から上がって家族待ちです)

4月29-30日 昼神・下呂温泉

GW初日夕方出発になったが、いつもの友人3人と放浪の旅に出ました。放浪と言っても1泊無計画行き当たりバッタリです。
何処に行こうか?と思いつつ下呂温泉♨️に行こうかと言いながら夕飯の事を考えるとめぼしいお店が思いあたらず、そういえば、やっちには昼神うどんを紹介した事ないなーと思い、家族の行きつけの『玉のゆ』にTEL。20時迄との事で小牧インターに18時に前に入れたので、昼神温泉に行き先決定しました。
19時過ぎに『玉のゆ』に到着。

昼神うどん(大盛りがオススメ)と天ぷらを注文。
やっぱりいつ来ても美味しい。


女将さんと料理人の息子さんにまた家族で来ますと挨拶して、近くのゆったりーな昼神にて温泉に浸かりました。
この近くで寝るのもよかったのですが、物足りなさを感じていたので、ヘブンスそのはらで星を見に行ってみようとHPを確認。第2部のゴンドラに間に合うなとおもい向かいました。丁度一部の方々が降りてくる所で駐車場やお土産売り場は人で溢れていました。

ゴンドラ乗ってみようとチケット売り場に行くものの何故か終了している様子。よく確認すると第2部があるのは特定日のみとの事で、今日は駐車場とお土産売り場見学のみとなりました。

サラダ巻きなるものをディスカウント価格で購入してジル君で美味しく頂きました。

駐車場からでも星は綺麗に見えたので、ゴンドラに乗って山頂で見る星は更に綺麗だと思います。
ヘブンスそのはらに停車して過ごすのもよかったのですが、やっちから下呂温泉に行くぞーの一言でじゃー行ってみるかと移動しました。
道中1時間半かけ下呂の街に到着。
ここに夜に来たかった理由があって、橋のたもとの露天風呂に入る事でしたw
到着したのは12時をまわっていました。
この露天風呂に入るのは初めてで夜空を見ながら入る開放感いっぱいの源泉掛け流し湯は最高でしたw


お湯から上がり今日の宿泊地は対岸の駐車場にしました。

朝起きて、コンビニで購入した春雨スープとナポリタンを朝食にし暫くゆっくり過ごした後、本日の行動を練りました。
目の前のクアハウス元祖露天風呂に入る事も出来るのですが、やっちは、下呂温泉の特徴的なお風呂を探しては、Telにて確認するのですが、全て午後から入浴なので、ならばと思い出したのが、平湯の森やもう少し行けば水明館佳留萱山荘がいいのではと教えるとそこに行こうとなりました。

時間は既に9時少し前、到着予定時刻は12時前なので、決まれば急いで移動となりました。
11時半に水明館佳留萱山荘に到着。
男湯が無く、女湯と広大な混浴露天風呂❗️
あいにく、混浴露天風呂には男のみでしたが二人共に初めての場所で雄大な露天風呂に感動しまったりと過ごしました。


時刻は、13時帰路の時刻になった為、新穂高ロープーウエイの話も出ましたが、お預けにしました。
途中、高山にて昼食をと思いついたのが、昨年家族で行った甚五郎ラーメン。
時刻は14時、運良く駐車場もお店も空いていてラッキー🤞
甚五郎ラーメンを食べ始める時には既に満席。お昼時でもおやつ時でもない時刻なのに人気があるお店です。

さざなみ街道経由にて郡上インターを目指す経由でしたが、快晴の午後車の通りも少なく、桜や芝桜が見えたり綺麗な川の流れを見ながら気持ちよく走行し、郡上インターから高速にて、丁度24時間の放浪の旅を終えましたw

毎年恒例の桜🌸花見

新婚ホヤホヤの時から続いています大口の🌸桜の花見。
今年は、開花が遅く咲いたと思えば、休みに雨が降って諦めて今年は無理かなーと思っていました。
娘の小学校も半日で終わってその後体操教室迄の4時間の空きがある事と桜が散り始めているので、このタイミングしかないと思い昨日桜見物に行って着ました。

満開は過ぎ一昨日の雨と当日の強風もあって満開は終わっていました。が、桜吹雪の中を見物出来たのも乙でした。

子供が出来てからは、ベビーカーを押しての花見でしたが、下の子も元気に歩くように成長したので、何年振りかベビーカー無しで花見が出来ました。
今後も、ここだけは、家族の恒例行事にと願っていますが、いつ迄続くかな〜?