ZIL522 nondaiの軌跡

キャンピングカー生活の旅行記奮闘記備忘録

3月25-26日 無計画奈良東大寺への旅

25日午後仕事終わって帰宅後、明日予定していた花見ドライブは、まだ桜🌸が咲いてない為延期となったので、何処か行く行きたい場所あるか?から始まり、取り敢えずお水とトイレのセッティングを済ませ、奥さんは、冷蔵庫の食材と鍋・炊飯ジャーを積めこみ16時半西の方面にあてもなく旅立ちました。
高速に乗る前までに決める事にして、奈良の大仏と鹿さんへのせんべいあげを目的にしました。
10年ぶりの東大寺で、夫婦二人だけの時で東大寺奈良公園拠点にポタリングした事を思い出しました。
決まれば、温泉場所と車中泊ポイントを決めるのみ。
奈良東大寺には、イージューさんブログを参考に針テラスでの車中泊後朝一番に東大寺の駐車場に入る事を決めました。
針テラスへ向かう道中、奥さんが温泉♨️検索。針テラス隣接の温泉よりは、手前で少し寄り道になるけど、月ヶ瀬温泉の方が良さそうとの事。
但し、営業時間は、20時半迄。夕飯食べてから温泉に入りたいので18時半を目標にしました。

予定通りに到着し月ヶ瀬温泉駐車場で走行中に炊き上げたごはんとルーをチンしてのカレーディナー。やっぱりレンジでチンご飯よりもジャーで炊いたご飯の方が美味しさと量の違いを感じましたw

ここの温泉はまず、ロッカーがゆったりしていました。温泉も綺麗な造りで、展望露天が今日は男風呂でちょっとした夜景を見ました。落ちついた雰囲気でとても良かったです。営業時間ギリギリ迄ゆっくりと過ごせ、針テラスを目指しました。

針テラスでは、流石に土曜の夜だけあって車やバイクの待ち合わせなどの集団が目立っていました。
針テラスの温泉駐車場か道の駅駐車場か迷ったのですが、ついついバイク駐輪場近くのスペースが空いていたのでそこに止めました。夜、バイクの方通しで話している声で騒がしいなと思いましたが、運もありますが停める場所は慎重に考えた方がいいと学習しました。

朝7時半過ぎには東大寺駐車場に入りたいと思って、早めの就寝。朝は思ったよりゆっくり寝てしまい着替えて直ぐに針テラスを出発しました。
彩速ナビでは、娘がコナンのDVD鑑賞の為、ナビ設定はせず、iPhoneGoogleナビで東大寺駐車場を目指しました。
Googleナビでは、名阪国道福住IC降りてR25から県道186を案内され進んでみると道幅狭しの看板あって進むと狭い道幅の入口にさしかかり本当に狭いので躊躇しましたが、行っちゃえーと無謀に突っ込んでしまいました。たまたま、対向車がいなく通れたもののもうここは通らないぞ〜と思い通り抜けれました。
Googleナビには注意が必要ですねw

奈良県大仏前観光自動車駐車場に7:50頃に着いたのですが、係の人がここは観光バス専用で予約で埋まってなければ、後から一般車も入れるけど今は、分からない状況と言われたので、他の駐車場を探しに行きました。結果、奈良登大路自動車駐車場に入りました。

入った後に知ったのですが、高さ制限2.1mとあったのですが、出入り口の屋根の軒はそんなに出ていなかったです。

駐車後、身支度と朝食を済ませて、9時半に東大寺大仏に向かって出発。


ジル君でゆっくりした為出だしが遅かった。外国人ツアー観光客が凄く多い。もしかしてと思ったら、東大寺世界遺産に登録されていたんですねw

大仏の後ろの柱穴抜けに挑戦し、子供達はスイスイと抜け私は、肩がつっかえる感じで怖くなって断念しましたw

次は、鹿さんにせんべいあげで楽しみました。

まだ、時間もあり午後からの雨予報ですが、☔️は保ちそうな天候なので、東大寺から歩いて、よもぎ餅の中谷堂を目指しました。途中の公園でも鹿さんにせんべいあげを楽しみながら通り抜け。

餅つきの実演を見て、つきたてよもぎ餅を食べてみたら一つでは止まりませんでしたw

お昼は、ジル君に戻ってのおうどんランチ。
ジル君のコンロを使っての料理は初めてだったと思います。カップラーメンより作る方がより美味しいですねw

大仏さんと鹿へのせんべいやりの目的も果たせお昼過ぎですが、奈良を後にする事にしました。
さー次は何処に?
どうせ、新名神名阪国道経由での帰路は亀山で渋滞するので、一度通ってみたかったr421の石榑トンネル。このトンネルが出来る前は、石榑峠を三重側滋賀に抜けたことがありますが、峠に車幅2mの関所を通過しなければならず車を擦らずに通るのが難しい峠でした。

私の好きな時間空間仲間たちさんより

結局、永源寺辺りを通過するのなら八風の湯に行く事になりました。
着いてみると駐車まち
料金は割高で大人1500円でした。娘と入り蒸し風呂もあったのですが、次に行こうかは、料金的に考えても?かな。

R421を東に向かい石榑トンネルを目指し八風の湯を後にしました。途中未だ狭い道もありましたが、信号もほとんど無くスムーズに石榑トンネルを抜け宇賀渓ーいなべー木曽三川と自宅まで下道で帰れました。
名阪亀山や名神一宮の大渋滞の時はまた使おうと思います。

今回の旅も無計画でしたが、宿の心配が要らなく快適に過ごせ移動出来るのもキャンピングカーだからかなと思いった所がありました。

3月23日日本モンキーパークと三峰

娘の卒園後の春休みと平日休暇が重なった木曜。
日本モンキーパークの遊園地に行きました。
10時開園で9時に駐車場入り、早く着きましたが開園迄ジル君でゆったりと過ごしました。子供達は待ちどおしかったみたいですがw

娘とは、何度も来ている日本モンキーパークですが、娘1人で乗り物に並んで行動してくれるので、楽になったのと成長を実感しました。


お昼に唐揚げを食べ最後の一個を残しふと全員が席を外した瞬間にカラスが唐揚げ一個を持って行ってしまいました。
そんなトラブルもありましたが、開園から閉園迄楽しく過ごせました。

17:30 さー何処に行こうか?で、ヤスボウさんも行ってた事も思い出し、ここまで来たのなら三峰に行けるかなとナビ検索。40分位で行けるので、決定しました。
道中、ナッツさんのマッシュとすれ違い、手を振る挨拶をして無事三峰に到着。
平日でも混んでいました。
夕飯もここで食べました。ごはんのおかわり自由は嬉しいサービスでした。
温泉♨️に娘と一緒に浸かったのですが、多分ここの施設では、最初で最後に一緒に入る事になりそうです(身長制限120cm迄の為)。
落ち着いた雰囲気でオススメ出来る日帰り温泉施設です。

帰りは、多治見経由で1時間でした。

3月19日 海南こどもの国

連休ですが、娘の卒園謝恩パーティーと仕事との兼ね合いで1日の休日となった為、近場攻めとなりました。
海南こどもの国は1週間前に娘の卒園遠足で娘が訪れもう一度行きたいというので決定しました。
朝10時過ぎに到着。駐車場は半分埋まっていました。
お昼すぎると満車で出入り口まで溢れる程の家族づれで賑わいました。

ゴムの坂登り

お外でお弁当タイム

1台50円の足こぎゴーカート

鯉への餌やり

消防車に乗ったり


プチアスレチック

帰る時隣にシボレーエキスプレス
ZIL522に出会わなければもしかして乗っていたかもと考えていた車です。

夕飯は、スタミナ太郎で焼肉食べ放題ブッフェに初めて入りました。子供らは楽しかったようですが・・・。

私は、あみやき亭・ブロンコビリーの方がいいかな。暖かくなるのでZILでBBQ挑戦もいいかなw

ルーフに初めて登ってみたら

納車から4ヶ月。洗車は何度もしましたが、初めて屋根に登ってみました。
洗車も兼ねて登るのは滑るかもと思い怖いですね。
ソーラーやアンテナ、Maxfanもこうなっているんだと確認。

よーく見ると、アンテナ配線の固定金具が錆びています。このまま放置してていいのかなーと思いつつ放置状態です。

3月12日 海津温泉


ジル君に乗りたいなーと思い立って海津温泉に急遽行きました。

癒しの湯と長寿の湯があり、今日は、癒しの湯へ
泉質はとても良いので、混んでいても仕方ないですね。湯上りは侍ジャパンも5点入れていたのですが、帰宅後追いつかれ夜遅くまで、応援TV観戦。シビれる試合で勝ってよかったです。

2月25-26日 モネの池 板取川温泉 池田温泉

昨夜娘がジル君で泊まりたいというので、何処に行くか決めてないですが、金曜の夜にお水とトイレのセッティングを済ませておきました。
土曜の午後仕事終わって自宅に戻ると出発用意を奥さんが済ませていました。炊飯器も積込(ご飯は炊いてあり保温で積込)でありました。
まずは、稲沢アピタで娘の卒園式で必要な物を揃えにお買い物。買い物を済ませると既に18時過ぎ。
ジル君で豚カツ夕食。ご飯は積込んだ炊飯器からホカホカ御飯。豚カツはアピタで調達したのをジル君でチン。アピタの駐車場で夕飯としました。
カーテン閉め忘れていたので目立っていました。ジロジロと見られるのも慣れてきそうです。
子供達はいつも20時就寝なので、遠くの温泉を目指すことできず、近場の稲沢ぽかぽか温泉へ。
温泉から出ると21時過ぎになっていました。
自宅に戻ろうかと思いましたが、朝からモネの池目指して駐車場渋滞にあったら嫌だなーと思い。家族を寝かせながらモネの池を目指しました。
23時半にモネの池到着。辺りは真っ暗。車中泊らしき人もいない。取り敢えず、モネの池横の駐車場に行ってみると身障者用の看板があるので大通りに戻って道沿いの誰もいない駐車場へ。
朝から混んでくること想定して駐車場所考えたのですが、駐車場端に停めたいところ木の枝でゴッツンコしそうなので1台分づらして停めました。
降りて夜空を見上げると満天の星空。奥さん娘を誘いに車内へ行くがお眠り優先で拒否されました。

朝まだ家族は寝ていましたが、早く目覚めたので、着替えを済ませ外に出て山をバックにジル君の写真撮影していると、1台のカッコいいバンコンが入ってきました。一応ちょっと距離はありましたが、会釈。
その後、私は河原に降りる道を発見したので、つかさず冒険気分で河原を偵察。気持ちよく綺麗な景色なので、後で家族を連れてこようと思いながらジル君に戻りました。するとカッコいいバンコンの方が丁度外に出ていましたので、改めておはようございますの挨拶を交わし、ジル君の中へ。

奥さんが朝食の準備してくれて、隣に停まってるのは、トイファクトリーのBADENだねと教えくれました。。奥さんはキャンピングカー選ぶときに色々考えただけあるなーと思いました。カッコいいフォルムだねとジル君の窓越しから見えるBADENを見ながら朝食をとりました。
朝食後は、モネの池へと向かいました。
途中、向こうから帰ってくる方がBADENの方だよって奥さんに話しながら近付いた所で、『もしやnondai さんでは』と話しかけられ、『峠の茶屋』のヤスボウさんである事を教えてもらいました。
ZIL522にも興味がある事で、乗ってみての感じや過ごし方など話して、なんか、ヤスボウさんの人柄なのか話していて心温まる感じを受けました。
奥さんからも、嬉しそうな感じが見えるよと言われるほどでした。

モネの池は、全体を見渡すとこじんまり。

肉眼では、?っという感じですが、iPhoneででも写真を撮るとほーモネの池と感じました。
まだ、朝早かったせいか鯉さんも数匹泳いでいるだけでしたが、優雅に泳ぐ大きい鯉を見ているだけでも癒されました。


神社⛩にもお参りし高台からパシャリ。



駐車場に戻って家族を河原に誘い遊びました。

まだ、時間も早い為板取川をもう少し上流に行くと、ゆらん加盟の板取川温泉があります。10年ぶり位になると思いますが、久しぶりに行くことにしました。

到着してみると、ヤスボウさんのBADENが既に停まっていました。



早速、子供二人を連れて温泉へ。
露天風呂に行ってみるとヤスボウさんが浸かっていて、一緒に浸かり、また、話もはずみました。
やっぱり、目指す場所は同じですね〜と。
この板取川温泉はお湯もよくヤスボウさんとの再会もあって最高でした。

入浴後は、ジル君に戻ってランチタイム。
駐車場から温泉に向かう人からニコやかに覗かれました。

池田温泉の滑り台に行きたいと以前から娘の要望があったので、少し遠いのですが、息子のお昼寝も兼ね移動しました。

途中、コンビニに寄りおやつTimeで休憩。

移動時間はかかりましたが、池田温泉道の駅に先ずは、駐車。

道路工事のおじさんが休憩中に何か演奏していると思ったら、大道芸人のショーでした。

子供達の遊び場もあって暫く道の駅で過ごし池田温泉本館へ。

本館駐車場入口付近の駐車スペースが空いていたので、止めようとしたら、警備の人が駆け寄ってきて、大きいから道の駅に止めてと言ってくるので、2m5mの車高がある箱型なので大きく見えるのですよと、とにかく駐車スペースに入るから現実を見てから判断してと言ってみて、駐車後は大きく見えたんだねと警備の人に言われ移動することなく温泉にいけました。

駐車場も満車でしたが、温泉も芋洗い状態。
団体さんも来ていて露天の一つの浴槽は団体さんで埋まっていました。
娘は、滑り台で遊び僕も滑りたかったのですが、子供のみの貼り紙で断念。
板取川温泉のゆったり気分とは一転落ち着かない温泉でした。
気を取り直しあみやき亭で夕飯を食べ、ヤスボウさんとの出会いを嬉しく思いつつ今回の旅が終わりました。

2月18-19日は、またまたゴルフ 三重CC 片岡温泉

先月友人とゴルフしたばかりで、また誘われました。
同じ高校の同窓生が更に加わり今回は、4人で回りました。30年ぶりに会っても学生時代の友人は気心知れていますから懐かしさもありながら楽しめました。
私はZIL君で前泊して行く事を伝えたら、たかりんとやっち共にZIL泊となりました。お正月ゴルフ前泊経験が忘れられなく、ZIL君で過ごす居心地の良さもあったみたいです。
たかりんは、キャンピングカーの利便性を実感したのか、前回ゴルフ前泊と伊勢神宮初詣旅行後から、キャンピングカーの事を調べキャンカー談義をする事が出来ました。
特に数年前お父さんの介護や通院に付き合いセダンで不自由さを感じたので、お母さんが病気になった時や愛犬で遊びに行く時災害など考えるとキャンピングカーも生活の一部で持っているのもよいなーと。私はいつでもバンテックを紹介するよと話しておきました。
土曜日の仕事も夕方までかかり、出発は、7時過ぎとなりました(途中私のゴルフ手袋を忘れたのに気付き引き返し、20時前に出発となりました)
明日のゴルフ場は三重カンツリー。
車中泊先は、近場で便利なアクアイグニス。(また同じ所となりました)
三重CC近くのごっちゃんまんまを夕飯目的で目指しました。
ラストオーダーが21時で21時到着し、ダメ元でお店の中に入ると店内時計は21時5分をさし当然断られました。次回にとっておくとして、菰野の街の方に移動。


トンテキラーメンちゃんで夕飯としました。
今日は雪は降っていませんが、夜から風が吹き雪が舞いそうな寒さです。

その後は、アクアイグニスの片岡温泉に浸かりました。当然、くるま旅で受付しました。
今日は、数台のキャンカーがお泊まりのようでした。
友人2人共閉所が苦手みたいで、一人は揺れも気になるとの事。寝る位置は前回と変わらずで各々の好きな位置が決まったみたいです。
たかりんは、2段ベットの下。やっちは、セカンドシート。セカンドシートは狭いので、新兵器の補助マットを使い、リビングをベット展開しました。
これはイイと3畳一間で過ごす感じでTV見ながらの就寝となりました。

明け方前にゴソゴソと音がするから覗いてみると、たかりんが廊下で座っています。寒くてFFヒーターの風に直接当たる所で温まっているとの事。僕が気づく前は、トイレで体温めたそうです。
トイレは一番暖かい部屋となっています。
FFヒーター温度が20度だったのと、布団を掛けずに寝ていたせいだったようです。
やっちは、6時からの朝風呂に入ってきてサイコーって言って帰ってきました。
ゴルフのスタートは10時なので、朝食の時間を取っても、8時半にアクアイグニスを出れば十分に間に合うので、お湯を沸かしコーヒーを入れました。
前日キャンカー談義でトイレは無くてもいいかなーって言っていたたかりんも、コーヒー飲みながら、今日みたいに寒いとトイレで外に出たく無いからトイレは必要と話していました。
朝食は、これも前回と同じ近くのセブンイレブンで調達。駐車場でゆっくり食べてから出発。
三重カンツリー到着したらお出迎えのキャディーさんからプロがきたのかなって言われる位目立ってしまいました。



グリーンの芝目を読むのが難しく、キャディーさんがいなければ大変なスコアーになっていました。

夜は北名古屋市で、30年ぶりの友人宅近くで反省会かねプチ同窓会となりました。
高校時代の謎が30年ぶりにわかったことも多かったなー。早く帰るつもりが深夜になってしまいました。
もう一泊ZIL泊でもと思いましたが、メリハリも大切と思って帰りました。